chinasukiのブログ

新宿・大久保界隈情報等65歳のおじさんが気がついたことを発信します。

html Copy code

紹介するよ:その2新宿中央公園開園50周年記念写真で綴る半世紀の歩み

こんにちは、chinasuki の時間です。

 

前回の続きです。

その2:

今回は江戸時代から中央公園設立までの

お話です。

まだ淀橋浄水場ができる前の話です。

そもそも、この場所に浄水場ができたのは

地下の岩盤が固いと言うところから水が

貯水できると言う地形的条件からです。

そして副都心ができたと言うのは、この岩盤が固いと言うところからこの新宿の地が選定されました。

高層ビルは、各貯水池と同じ区画の形で

区分けされています。

元貯水池があった結果この場所は

上下にまたがって道路があります。

 

f:id:chinasuki:20191009155255j:image

昭和32年-34年写真
f:id:chinasuki:20191009155214j:image

京王線新宿駅周辺

(地下化される以前)

昭和32年
f:id:chinasuki:20191009155313j:image

立体広場以前の新宿西口

昭和33年
f:id:chinasuki:20191009155309j:image

開発前の新宿西口

(小田急線入口付近)

昭和34年頃
f:id:chinasuki:20191009155248j:image

時代毎の絵図
f:id:chinasuki:20191009155258j:image

江戸時代

(浄水場以前)
f:id:chinasuki:20191009155252j:image

明治時代
f:id:chinasuki:20191009155242j:image

現代
f:id:chinasuki:20191009155231j:image

2.新宿中央公園の誕生

1.新宿副都心計画

2.整備のコンセプト
f:id:chinasuki:20191009155316j:image

3.造成中の様子

f:id:chinasuki:20191009155245j:image

f:id:chinasuki:20191009155218j:image

4.開園時の公園の様子
f:id:chinasuki:20191009155301j:image
f:id:chinasuki:20191009155238j:image
f:id:chinasuki:20191009155224j:image
f:id:chinasuki:20191009155235j:image
f:id:chinasuki:20191009155221j:image
f:id:chinasuki:20191009155305j:image

 

以上となります。

 

では、また次回よろしく

お願いします。