chinasukiのブログ

新宿・大久保界隈情報等65歳のおじさんが気がついたことを発信します。

html Copy code

紹介:新宿中央公園にある十二社熊野神社で見かけた新しい時代の手水の作法

こんにちは、ちゃいなすきの時間です。

 

神社では⛩お参りの前にお清めの為

手水の作法があります。

 

新型コロナによる感染防止の観点から、

新しい時代に対応した、

手水の作法となりました。

 

従来ある、

お決まりの

ひしゃくが消え、

各自の手が

ひしゃくになりました。

 

以下写真で綴ってご紹介します。

f:id:chinasuki:20200818144343j:image
f:id:chinasuki:20200818144322j:image
f:id:chinasuki:20200818144333j:image
f:id:chinasuki:20200818144329j:image
f:id:chinasuki:20200818144300j:image
f:id:chinasuki:20200818144339j:image

水は人を自動検知して流れてきます。
f:id:chinasuki:20200818144309j:image
f:id:chinasuki:20200818144303j:image
f:id:chinasuki:20200818144312j:image

この流れてくる水を手ですくいます。
f:id:chinasuki:20200818144317j:image

いつの時代も新たな習慣が

行われますね。

 

これが水道の蛇口に変わったら、

もちろん蛇口も自動検知で水が出てくる。

 

そして石鹸で手を洗うようになったら、

石鹸も自動検知で出てくる。

 

どんなもんなんでしょう。

あなたはどうお考えになりますでしょうか?

 

習慣を守るのか、人を守るのか、

なかなか難しい問題ですね。

 

新型コロナによっていろんな世間の常識が変わってしまいましたね。

 

夏の蝉の鳴く頃、世界中の様々な場所で、これだけの人がマスクをして注意するなんて、人類の歴史ではなかったことじゃないでしょうか。

f:id:chinasuki:20200818145709j:image

ではまた次回よろしくおねがいします。